10月3日(土)モスクワ時間10:00より / 日本時間16:00 オンラインレッスンのトライアルクラスを開催致します。 初心者の方でも、運動をされて来た方でも、身体の身体機能を呼び覚ましてあげると身体が喜 […]
ボリショイ劇場バックステージツアーの再開
3月下旬からロックダウンで自粛に入り、その後6月に解除された後は劇場自体が夏休みに入りましたが この9月、無事に新シーズンが開幕しました。 コロナは無くなった訳ではないので様子を見ながらですが 劇場もどう運 […]
多面的な「舞台芸術」を学ぶ機会作り
6月頃からオンラインでのバレエ座学を始めました。 日本でバレエを習い始めてロシアに留学して、劇場芸術の根付き方やバレエのあり方に衝撃を受け 帰国してリハビリをして身体を変えて、プロとして舞台に立たせてもらっ […]
インドの話と人の死について
今日は人の死とインドの話と、ちょっと突拍子のない話です。 あまり世間のニュースには関心がないのですが、自死を選ぶ人は一定数いるのであり、それはその人の選択だと周りは受け止めていくしかないと言う風に私は考えて […]
オススメ☆ロシアのケーキ
自粛解除され、一気に開放的になったモスクワ。 6月24日には戦勝パレードも開催され、部隊の人たちもお隣とみちみちな状態で行進。 7月1日には憲法改正の投票があり、プーチン大統領は2024年に再度立候補できて、その後12年 […]
スプートニクにバレエ座学開催の記事が掲載されました
一気に「コロナってなぁに?」な状況になったモスクワ。 テラス席はソーシャルディスタンス?マスク?な店員さんのもと、太陽いっぱい浴びながら皆夏を満喫中です。 6月24日の戦勝パレード、7月1日の憲法改正など、 […]
身体って動きたがり屋さん
地道に続けていたバレエクラスをオンラインに移行し 自粛期間で色んな方の運動不足解消になればと、ストレッチクラスの宣伝を始めてスタートさせましたが やはり身体って目覚めてくるんだなぁと実感しています。 大雑把 […]
舞台芸術をより身近に、気軽に
建物全体の暖房、セントラルヒーティング(お湯)が止まってから 一気に気温が下がって現在5度。😨 ひゃー 家の中がかなり冷えています。 暖房切れてから寒くなるというのいは世の常というかロシアあるある・・・ […]
自分の身体機能を思い出そう!!
ロシアの自宅待機も5月末まで延長されました。 世界中が同じような引きこもり状態というのも考えたらすごい現象ですね。 何気なく歩いていた生活が一変し、外出が減って身体がどんどんなまってきてるなと感じている方多 […]
ふぁーにゃのツンデレ作品紹介『ドン・キホーテ』編
いつの間にか165929人・・・(5月7日現在) どうしてこうなってしまうのかな?とは思いますが。 マスクをせずに外ウロウロしているロシア人の方が多いので仕方がないような気はします。 長い冬が終わり、気候が […]