あっという間に2016年も終わろうとしていますね。 ついこの間「明けましておめでとう」とか言っていたのに・・・と不思議な感じです。笑 モスクワはまだお昼ですが、日本は既に大晦日モードでしょうね。 さて、今年はどんな1年だ […]
モスクワより、メリークリスマス☆
今日はクリスマスですね♪ といってもロシアのクリスマスは1月7日なので普通の日です。何故1月7日かというと、ロシア正教は元々ユリウス暦に基づいておりグレゴリオ暦と2週間のずれが生じるからです。しかし今年は週末に重なったの […]
佳世さんの引退
昨日(12/19)はボリショイ・バレエ学校の先輩でありKバレエカンパニーでもお世話になった長田佳世さんの引退公演の日でした。 新国立劇場の記事はこちら FacebookではKバレエの先輩や同期たち、またバレエ関係者たちが […]
束の間の東京滞在
11月末〜12月初旬にかけて一時帰国をしていました。到着した日に限って天気が悪く、東京も雪。ロシアと変わらない・・・むしろ底冷えがすごい!とがっくりでしたが、翌日からお天気は回復。びっくりするくらい暖かい日が続き、ぺたん […]
不思議の国中央アジア/ウズベキスタン編 その1,カオス
久しぶりのブログ更新です>< 先月中央アジアはウズベキスタンに行ってきました。 タシケント、ブハラ、サマルカンドの3都市。 これから2回にわたってウズベキスタンについて綴りたいと思いますが、今回は出発までのド […]
新シーズン、スタート!
日本も秋の気配が漂い始めていると思いますが、モスクワは一足先にコートの季節に突入しました。 9月に入りモスクワ中にある劇場が動き始めています。ボリショイ劇場のバックステージツアーも開始しました。 1ヶ月半のお休みの間に劇 […]
夏のロシア女性達を見て思うこと
すっかり秋の気配が漂うモスクワです。 葉っぱも少し色づいていて、散っている所もちらほら・・・やっぱり北国の夏は短いですね。 しかし今年の夏はちょっと異常でした。ゲリラ豪雨は常に雷を伴い恐ろしいほどピカピカドーンで常にどこ […]
Mavita ホームページ
Mavitaのホームページを少しリニューアルしました。 ボリショイ劇場のバックステージツアー詳細をはじめ、モスクワにあるメインの劇場やコンサートホール情報も掲載。 モスクワを訪れる機会がありましたら是非、バ […]
レオン・バクスト生誕150年展@プーシキン美術館
6月からモスクワのプーシキン美術館 Государственный музей изобразительных искусств имени А.С. Пушкинаで《レオン・バクスト生誕150年》Лев Бакст […]
リガ・ぶらぶら街歩き/レオン・バクスト展
先日行ったラトビアのリガではたまたまですが、バクスト展を見付けてしまいました。 現在モスクワのプーシキン美術館でも開催中ですが、ここでも・・・!と一気にテンションが上がってしまいました。 今年はバクスト生誕150周年の年 […]