NO IMAGE

今日はクリスマスですね♪

ボリショイ劇場前。何となく見覚えのあるような・・・
ボリショイ劇場前。何となくどこかで見たことあるような・・・

といってもロシアのクリスマスは1月7日なので普通の日です。何故1月7日かというと、ロシア正教は元々ユリウス暦に基づいておりグレゴリオ暦と2週間のずれが生じるからです。しかし今年は週末に重なったので、何となくお祝いムード。

それにしても留学していた90年代は、12月は街中が賑やかになるわけでもなくライトアップがあるわけでもなく、かろうじて、“С Новым годом!“(ス・ノーヴィム・ゴードム)という文字がちらほらあってもうすぐ新年と分かるくらい。
日本だと12月は年の瀬で街中が華やぎ気持ちがわくわく・・・という感じだったので、何だか寂しいなぁなんて感じていましたが、最近のモスクワはすごい事になっています。

あちこちに出現するスケートリンク
あちこちに出現するスケートリンク
巨大な氷のすべり台まで出現
巨大な氷のすべり台まで出現

宗教関係なくお祝いならば祝おう!というロシア人のミーハー根性は日本人ととても良く似ています。笑
資本主義になって、商業的な価値観が広まっている証拠なんでしょうけど。

あちこちにキラキラ綺麗なクリスマスツリーが姿を現しています。

赤の広場にあるツリー
赤の広場にて。グムの前のツリー

といっても、ロシアではクリスマス用ではなく、まずはお正月を迎えるためのЁлка(ヨールカ)もみの木なのです。
ところ変われば習慣が違いますね。

 

さて、毎年12月にロシア国内と周辺諸国各地から民芸品や特産品が集まり開催されるラジアーというクリスマス・マーケットがあるのですが、そこで私、ずっと欲しかったものをとうとう買ってしまいました。

それはこちら。

くんくん、なんだこれ
くんくん、なんだこれ

コンパクトに持ちやすくしてもらい(といっても中々重かったですが)

img_0010
開いて
おおおお
おおおお

組み立てて

なになになに
なになになに
これはこういうもの?
これはこういうもの?
いえ、こういうものです
いえ、こういうものです
なるほど、よくわかった
なるほど、わかった

このメゼンスカヤ・ロスピシ(メゼン塗り)はロシアの北、アルハンゲルスク地方の民芸品。赤と黒と白の3色しか使わずシンプルな模様が特徴的です。馬、鹿や鳥、木や草花の模様が描かれていてとても原始的。何故かこのメゼン塗りがロシアの民芸品の中で私は一番好きなんです。
用途は様々ですが、取りあえずは椅子として使いはじめました。
家の中が益々楽しくなってしまって、益々引きこもりです。笑

ラジアーはどうやら3月にも開催するようですよ。

Ладья – Весенняя фантазия 2017

1 марта – 5 марта
Место проведения: ЦВК «ЭКСПОЦЕНТР» на Красной Пресне
ラジアー 春のファンタジア2017。3月1ー5日エクスポセンターで開催

手作りの物は本当に世界に1つしかありません。
ひとつひとつ丁寧に描かれ作られた職人さんの作品達はどれも魅力的です。
興味があれば是非足をお運び下さい。素敵な出会いがきっとあると思います♪

 

では、改めてメリークリスマス!素敵な1日を☆

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

おみやげものの最新記事8件

>総合芸術としてのバレエ

総合芸術としてのバレエ

舞台というものは演者たちだけでは成り立ちません。裏舞台で支えている多くの人々の尽力あってこそ表舞台がより引き立ちます。
建築・歴史・哲学・文学・音楽・美術・デザイン・踊り・歌、全てを包括しているのが劇場芸術です。
生活の中で芸術はなくても良いものかも知れません。しかしあるとより豊かになるものだと私は考えます。 人でしか紡ぐことの出来ない伝統の世界。色んな角度から眺めてみると、きっと新しい発見があるはずです。

CTR IMG